
Willnextは、一般社団法人日本看護学校協議会共済会に蓄積された過去の事故例やご相談、また会員の皆さまから寄せられた多くのご意見、ご要望から作られた、看護師の安心をサポートする看護師のための補償制度です。一般社団法人日本看護学校協議会共済会とは
保険期間
年間加入 2019年3月31日午後4時~2020年3月31日午後4時まで
中途加入 毎月25日までに加入依頼書等が届いた場合、翌月1日午前0時から補償開始となります。補償終了は2020年3月31日午後4時までとなります。
共済会の会員サービスも充実!
- 情報発信マガジン「Willnext magazine」を年2回発行しています。
「Willnext magazine」は医療、看護の現場におけるリスクマネジメントの情報を中心に、看護師さんのインタビューやプレゼント企画などが凝縮された情報発信マガジンです。 - 顧問弁護士による「SNSにおける個人情報取り扱いガイドブック」発刊!
インターネット時代におけるSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を利用した実際にあった事案を引用し、顧問弁護士による法的な見解や問題をわかり易く掲載しています。 - 専門家への無料相談窓口が充実!
ご加入者の皆様に弁護士や社会保険労務士などの専門家に無料で相談できる窓口をご用意しています。医療事故の他、クレーム対応や労務問題、プライベートな税務問題などに関するご相談に専門家がお答えします。 - 宿泊施設やチケットなど、エンタメ情報がお得!
お得な宿泊施設の先行予約や、エンタメチケットの優待販売、スパやアロマなどお得な情報を随時掲載しています。

※ その他、各種会員サービスをご用意しております。詳しくは一般社団法人日本看護学校協議会共済会ホームページをご覧ください。
※ このサービスは保険付帯のサービスではありません。
※このホームページは看護職賠償責任保険、受託者賠償責任保険、団体総合生活保険、共済制度の概要についてご紹介したものです。ご加入にあたっては、必ず「パンフレット」および「重要事項説明書」をよくお読みください。
詳細につきましては、契約者である団体の代表者の方にお渡ししてあります保険約款および協定書によりますが、ご不明な点等がある場合には、上記取扱代理店までお問い合わせください。

