加入について

  • どのように加入すればよいでしょうか?

  • 保険料の支払い方法は、口座振替以外にありますか?

    WEBでお申込みの場合はクレジットカード決済のみ、書面でお申込みの場合は口座振替のみとなります。

  • 中途加入することはできますか?

    月単位で中途加入することも可能です。掛金/保険料につきましては、各商品ページをご確認ください。

  • 金融機関の口座名義人は、申し込む本人でないとダメですか?

    どなた名義の口座であってもご利用いただけます。特に制限はございません。

  • ネットバンクしか口座がありません。口座振替に使うことができますか?

    ネットバンクもご利用いただけます。口座振替設定の手続き方法は各金融機関のホームページ等でご確認ください。

  • 複数の施設で勤務していますが、加入依頼書の施設記入欄が1つしかありません。

    週の内、一番勤務時間の多い施設をご記入ください。なお、Willnextは加入者を対象に補償する保険となっておりますので、複数の施設で勤務されている場合でも問題ございません。

  • 施設単位で申し込むことは出来ますか?

    5名様以上からお引き受け可能となります。
    ※申込書が個人用と異なりますので、フリーダイヤルまでお問い合わせください。

WEB申込みについて

  • WEB申込ページの推奨環境と対応端末を教えてください。

    ・Windows 10:Microsoft Edge(最新版)、Google Chrome(最新版)、Firefox(最新版)
    ・Macintosh :Safari(最新版)
    ・Android (OS7以降) :Google Chrome(最新版)
    ・iOS (13.0以降) :Safari(最新版)

  • 申込できる時間帯を教えてください。

    6:00~翌4:00(ただし、不定期で行うメンテナンス中は、お申込みいただくことはできません。)

  • がん補償で受取人指定ができますか?

    お申込み時点では、受取人は被保険者ご本人となります。
    被保険者ご本人以外を受取人に指定したい場合は、取扱代理店にお問合せください。

  • 掛金の引き落とし日はいつになりますか?

    実際の保険料の引き落とし日は、ご利用のクレジット会社により異なります。
    恐れ入りますが、ご利用のクレジット会社にご確認ください。

  • 登録内容や加入内容の変更、脱退(解約)はWEBからできますか?

    WEBから加入内容や登録内容のご変更および脱退(解約)はできません。
    お手数ですが、取扱代理店までご連絡ください。

各種保険について

看護職向け賠償責任保険について

  • 私は准看護師ですが、准看護師も「Willnext」に加入できますか?

    「Willnext」は、准看護師、保健師、助産師の方も対象としておりますので、ご加入いただけます。ただし、助産院開設者ご本人、またフリーランスで活動されている助産師の方はご加入いただけません。

  • 助産師の保険料が看護師の保険料より高いということはありませんか?

    Willnextの看護職向け賠償責任保険は、看護師、准看護師、助産師、保健師すべて同じ保険料です。

  • 対物補償では、患者さんや病院の物を壊してしまった場合に補償されるのですか?

    はい。看護業務中に患者さんからお預かりした眼鏡や、病院の医療機器など、他人の財物を損壊させてしまった場合に補償します。

  • 事業主として仕事をしている場合でも補償されますか?

    ご加入はいただけますが、個人責任を補償する保険のため、事業者責任を問われた場合は補償対象外となります。

  • 研修・講習に参加中の賠償事故も対象となりますか?

    有資格者が業務のスキルアップなどを目的として参加する「研修・講習・臨床実習・臨床研究」中の賠償事故も本補償制度の対象となります。

医療専門職向け賠償責任について

  • 私は理学療法士ですが「Willnext」に加入できますか?

    申し訳ございません。理学療法士の方は、医療専門職向け賠償責任保険にはご加入いただけません。

福祉専門職向け賠償責任について

  • 社会福祉士と精神保健福祉士の両方の資格を持っています。福祉専門職向け賠償責任保険に加入した場合、両方補償されますか?

    福祉専門職向け賠償責任保険は(介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員)のいずれか一資格でのお申込みとなります。業務内容にあわせてご選択ください。

個人賠償責任補償について

  • 個人賠償責任補償で、看護職として業務中の対人事故の補償はできないのですか?

    個人賠償責任補償は、「日常生活上で起こした偶然な事故」によって、法律上の賠償責任を負った場合に、賠償金を補うものです。したがって、「業務中に 起こした事故」への補償はできません。「業務中に起こした事故」への補償をご希望の場合には、併せて看護職向け賠償責任保険にもご加入ください。

  • 個人賠償責任補償の被保険者は、加入者(=被保険者)本人に限らないと聞きましたが、どの範囲までカバーされているのですか?

    被保険者の範囲は、次の通りです。(なお、下記の続柄は損害の原因となった事故発生の時におけるものをいいます。)
    ①被保険者ご本人*1
    ②被保険者ご本人*1の配偶者
    ③被保険者ご本人*1またはその配偶者と同居のご親族*2
    ④被保険者ご本人*1またはその配偶者と別居の未婚のお子様*3
    ⑤被保険者ご本人*1の親権者およびその他の法定の監督義務者(被保険者ご本人*1が未成年者または保険の対象となる方が責任無能力者である場合。未成年者または責任無能力者に関する事故に限ります。)
    *1 「個人賠償責任補償」に記載の「ご加入資格」「対象年齢」の条件に該当し、且つ加入依頼書の「加入者(被保険者)」欄に記載された方です。
    *2 6親等以内の血族および3親等以内の姻族をいいます(配偶者を含みません。)。
    *3 これまでに婚姻歴がないことをいいます。

  • その他、どんなことが補償されますか?

    自転車事故を含む日常生活における賠償事故を補償します。
    Willnextの「個人賠償責任補償」は、国内外問わず1事故1億円までの補償となっているので、高額な賠償事故*にも対応できます。
    さらに、日本国内での事故については「示談交渉サービス」がついているので、安心です。
    * 自転車で事故で加害者になった場合、賠償金額が高額になるケースがあります。

ご自身のケガへの補償

  • 私は、勤務先の病院を通して、業務中の賠償責任保険に加入していますが、「Willnext」のご自身のケガへの補償」にだけ加入することはできませんか?

    共済会の会員であれば、ご加入いただくことが出来ます。

  • 現在加入している傷害保険から「Willnext」の「ご自身のケガへの補償」に切り替えたいのですが、3月まで待たなければ切り替えできませんか?

    「Willnext」は、月単位の中途加入が可能で、加入月ごとに初年度の掛金が設定されていますので3月までお待ちいただく必要はありません。(毎月、中途加入を受付けております(毎月25日締め翌月1日より補償開始))。尚、現在ご契約の傷害保険のご解約につきましては、ご契約の保険会社にお問い合わせください。

医療補償

  • 病気が再発して再入院した場合、疾病入院保険金の上限日数はどう考えればよいですか?

    退院後6か月以内に再入院したときは前回の入院日数と通算して180日限度の補償になりますが、退院後、その日を含めて6か月以上経過して再入院した場合は、前回の入院日数は通算されずに新たに180日を上限として補償されます。

  • 退院後通院保険金は1日・2日程度入院した後の通院でも支払われますか?

    はい、入院していた日数にかかわらずお支払いします。入院の原因となった病気の治療のための通院であり、退院日の翌日からその日を含めて180日以内に行われた通院であれば、退院後通院保険金をお支払いします。(ただし、1回の入院について90日を限度。)

  • 入院しなくても手術保険金は支払われますか?

    はい、支払われます。医療保険の手術保険金は、以下のように規定されています。
    M1プランにご加入の場合、
    ●重大手術(*):20万円
    ●上記以外の手術
    ①入院中:5万円
    ②入院中以外:2.5万円
    *対象となる重大手術については、パンフレット記載の「補償の概要等」をご確認ください。
    ※傷の処置、切開術(皮膚、鼓膜)、抜歯等お支払いの対象外の手術があります。また、時期を同じくして*1 2種類以上の手術を受けた場合には、いずれか1種類の手術についてのみ保険金をお支払いします。
    *1 「時期を同じくして」とは「手術室に入ってから出るまで」をいいます。

  • 女性形成治療保険金とはどのようなものですか?

    傷害または疾病の治療を目的として、①はん痕に対するはん痕形成術(顔面部その他の部位に対する植皮術やはん痕形成術) ②後天性変形に対する変形形成術(足趾骨の切除あるいは切断を伴う矯正術または関節の形成術) ③乳房切除術(皮膚を切開し、病変部を切除する手術をいい、生検を除きます。)を受けた場合に保険金をお支払いいたします。ご不明な点は、取扱代理店までお問い合わせください。

がん補償

  • がん補償の口数を増やすことはできますか?

    はい、可能です。ただし変更は毎年の更新時(3月31日)のみ可能となります。その場合、健康状態告知を再提出していただくことになりますので、予めご承知置きください。

  • がん女性特定手術保険金が支払われるのはどのような手術ですか?

    乳房切除術(生検を除く)、子宮全摘除術、両側卵巣全摘除術です。該当の手術を受けたときに手術保険金とは別に、このがん女性特定手術保険金をお支払いします。

団体長期障害所得補償

  • 就業障害が発生した場合、現在加入している社会保険から傷病手当が給付されると思いますが、その分は収入とみなされて保険金額が決まるのですか?

    いいえ。この保険は公的給付の影響を受けませんので、公的給付は収入とみなされません。

  • 団体長期障害所得補償について、給与の上昇に合わせて、加入の口数を増やしたいのですが、可能ですか?

    はい、可能です。ただし変更は毎年の更新時(3月31日)のみ可能となります。その場合、健康状態告知を再提出していただくことになりますので、予めご承知置きください。
    *保険金額は、平均月間所得額の範囲内(ボーナスを含む年収の1/12)で10口を限度に設定してください。

共済制度によるその他の補償について

  • 「感染見舞金制度」とは、どのようなものですか?

    業務中やプライベート中(24時間)に対象となる感染症に罹患した場合にお見舞金をお支払いする制度となります。 対象となる感染症については、以下をご確認ください。

  • 「感染見舞金制度」では、インフルエンザも対象になりますか?

    はい、なります。インフルエンザと診断された場合には、一律8千円の見舞金をお支払いします。請求に必要な書類については、感染見舞金制度の案内をご確認ください。

  • 新型コロナウイルスと診断された場合は対象となりますか?

    新型コロナウイルスと診断され、医療機関で入院治療を行った場合のみ、一律1万円のお見舞金をお支払いします。※通院・自宅療養・宿泊療養は対象外となります。

  • 勤務先の病院とトラブルになりました。弁護士の無料法律相談は使えますか?

    申し訳ございません。この法律相談は、患者さんとトラブルになった場合の法律相談であり、勤務先とのトラブルは相談対象外となります。

  • 勤務中に針刺し事故を起こしてしまい、勤務先に労災申請をお願いをしましたが、断られてしまいました。「職業感染事故に対する検査・予防措置費用等の見舞金」は支払われますか?

    この補償は、労災申請をした結果、労災認定されなかった場合に支払われる補償です。労災申請を行わなかった場合は、補償対象外となります。

その他

  • 保険料を月割りで毎月支払うことはできませんか?

    申し訳ございませんが、「Willnext」は、年払(一時払)のみとなっています。

  • 一般社団法人日本看護学校協議会共済会の会員でなくなっても、保険加入を継続することはできますか?

    Willnextは一般社団法人日本看護学校協議会共済会の会員だけが加入できる補償制度ですので、同会を退会した場合は、保険加入を継続することは出来ません。

  • クレジットカードの変更はできますか?

    期中での変更は受け付けておりません。詳しくはフリーダイヤルまでお問合せください。

  • 登録口座を変更したい。

    お手続きのご案内から口座振替依頼書を印刷のうえ、「Willnext」取扱代理店 (株)メディクプランニングオフィスまでご郵送ください。

  • 職場を退職しても保険は続けられますか。

    共済会の会員である限り保険を続けることはできます。※一部の保険は年齢に上限があります。

お問い合わせ先

お問い合わせ先・取扱代理店

(株)メディクプランニングオフィス
〒104-0033 東京都中央区新川2-22-2 新川佐野ビル3F
TEL:0120-847861(フリーダイヤル)
9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

引受保険会社

東京海上日動火災保険株式会社 医療・福祉法人部
〒102-8014 東京都千代田区三番町6-4ラ・メール三番町9階
TEL:03-3515-4143 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
募文番号:23TC-007509(2024年1月作成)

※このホームページは看護職賠償責任保険、受託者賠償責任保険、団体総合生活保険の概要についてご紹介したものです。ご加入にあたっては、必ず「パンフレット」および「重要事項説明書」をよくお読みください。
詳細につきましては、契約者である団体の代表者の方にお渡ししてあります保険約款によりますが、ご不明な点等がある場合には、上記取扱代理店までお問い合わせください。

Copyright © 2024 Willnext All rights reserved.